アパート経営での単純な失敗とは
入居者の見込めない地域で賃貸アパートを新築し、アパート経営をする。 これは、アパート経営の熟練者でも手の付けられない単純すぎる失敗だ。 しかし、入居者の見込めない地域で賃貸アパートを新築し、アパート経営で失敗した話を知っている。 セールスマンの甘い話でバラ色の夢を信じ、東京近郊ではあるが、全然買手が付かない住宅団地内に賃貸アパートを新築してしまった話である。 土地と建物で6,000万円ほど投資したが、半分も部屋が埋まらず、10年間もアパートローンを払い続け、とうとうアパートローンの支払いもままならず、挙げ句の果てにアパートは競売となり、それでも元金が消えず、自宅まで競売となってしまった。 単純すぎる失敗は重大な結果をもたらす。Myブログアパート経営での失敗は脇が甘すぎる
より